麻しん風しん

【病気の概要】

麻しんは、麻しんウイルスによって引き起こされる急性の全身感染症として知られています。
麻しんウイルスの感染経路は、空気感染、飛沫感染、接触感染で、ヒトからヒトへ感染が伝播し、その感染力は非常に強いといわれています。免疫を持っていない人が感染するとほぼ100%発症し、一度感染して発症すると一生免疫が持続するといわれています。
感染すると約10日後に発熱や咳、鼻水といった風邪のような症状が現れます。2~3日熱が続いた後、39℃以上の高熱と発疹が出現します。肺炎、中耳炎を合併しやすく、患者1,000人に1人の割合で脳炎が発症すると言われています。死亡する割合も、先進国であっても1,000人に1人といわれています。
その他の合併症として、10万人に1人程度と頻度は高くないものの、麻しんウイルスに感染後、特に学童期に亜急性硬化性全脳炎(SSPE)と呼ばれる中枢神経疾患を発症することもあります。
近年は麻しん含有ワクチンの2回接種が行われ、麻しんに感染する方の人数は減っています。


風しんは、風しんウイルスを含んだ飛まつ(咳やくしゃみ、会話、発語などで飛び散るしぶき)を吸い込んで感染します。感染力が強く、1人の患者から免疫がない5~7人に感染させる可能性があり(インフルエンザでは 1~2人)、特に成人で発症した場合、高熱や発しんが長く続いたり、関節痛を認めるなど、小児より重症化することがあります。
また、脳炎や血小板減少性紫斑病を合併するなど、入院加療を要することもあり決して軽視はできない疾患でもあります。

●第1期
【対象者】
1歳から2歳未満(2歳の誕生日の前日まで)の市民

【接種回数】
 1回

【通知】
生後2か月になる前に郵送または新生児訪問時にお渡しします。




●第2期
【対象者】
小学校就学前の1年間(いわゆる幼稚園等の年長児)の市民

【接種回数】
 1回

【通知】
小学校就学1年前の4月の上旬に郵送します。

お問合せ先 健康保険課保健予防係 電話099-248-9421

戻る
メニュー
HOME 予定 知識 HELP